漢方で 育まつ毛

「育まつ」と言葉、耳にされた方も多いと思います。少し前までは エクステや、つけまつげで 目元を華やかに魅せる事が流行っていましたが、数年前からでしょうか、最近では自分自身のまつ毛を育てて、目元を美しくという考えの「育まつ」が主流になって来ているようです。私も以前はエクステをしていましたが、エクステをし続ける中、自まつ毛は ボロボロ、なかなか次のまつ毛も生えて来ない…といった状態に…。思いきって エクステをやめて、はじめは美容液をつけたりしたのですが、今度は美容液で瞼がただれて…。なんとも 困った状態で、美容液もやめることに。そんな中、東洋医学の考えで髪や毛は腎と大きく関係する事に着目。まつ毛の為だけではないですが、補腎薬を今まで以上に積極的に摂るようにしました。そうすると、まつ毛は綺麗に生え揃い、ほとんど無かった下まつげまで生えて来ました。自撮りの写真では上手く撮れなかったのですが、今ではマスカラだけで、エクステやつけまつげに間違われる程に伸びましたょ♪補腎する事で、冷えの改善や老化防止にもなるので、なんだか嬉しい限りです。個人差もあると思いますが、まつ毛が生えるとメイクも楽しくなりますね。

関連記事

  1. 明石と言えば 穴子も!
  2. 大切にしたい「人薬」
  3. 美と健康に♡毛細血管ゴースト化対策
  4. 気分転換 出来ていますか?
  5. 中秋の名月
  6. 加齢に負けない身体をつくる
  7. 早めの熱中症対策を
  8. 少しリフレッシュ

最近の記事

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP