高血圧

寒くなって来ると血圧が高くなったり、寝起きに血圧が上がり 血管が切れやすくなったり 日頃から血圧が高い方は、より注意が必要ですね。

一言に高血圧と言っても様々な要因があります。また血圧が高いからといって、無理に降圧剤などで下げてしまうと、体調に不調をきたす場合があります。これは 体が血圧を上げることによって血液循環を正常に行っている為で、血圧を上がることで 体調を維持しようとしているからです。ですから、高血圧気味の方も 無理に下げずに 身体が血圧を上げなくて良い状態に改善する事が大切なんですね。漢方ではその方のお身体に合わせて 血圧を改善する事が出来ます。例えば、ストレスから血圧が上がる方もいらっしゃるので、ストレスを和らげながら肝臓の負担を軽減して血圧を改善することもできます。

血圧が高めな方や、降圧剤で体調が良くない方も是非 ご相談くださいね。

血圧を上げる原因で共通している要因は、食生活にあるので、塩辛いものや、脂っこいもの、お酒も気をつけていただくのも 効果的ですょ。

関連記事

  1. 節分ですね
  2. 溜め込まず、まずデトックス
  3. 台風ですね!頭痛は大丈夫ですか?
  4. クリスマスに如何ですか?♡
  5. 動物生薬、センソ
  6. 認知症 予防と改善
  7. お子様のストレスにも
  8. 乾燥と咳の季節です

最近の記事

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP