
新年明けましておめでとうございます。皆様、良いお正月でしたでしょうか?早く新年のご挨拶を書かせていただきたかったのですが、年末年始、双子の娘達と過ごす中、全く時間の余裕がなく遅くなってしまい、気づけば七草粥の準備をする日までになっていました。 娘たちも、3歳を過ぎると少し落ち着くか…
週末から記録的な寒波に見舞われ、ここ明石でも小雪が舞う寒さになっています。 そんな中、息子のサッカーの応援に海近くのグランドで過ごした一日も。 全くカイロの温かさも感じない究極の寒さと突風で。手が悴みすぎてファスナーも開けれないし、コップを持つ手もガタガタ震えて。寒さと砂嵐のような過酷な気…
急に寒くなりましたね。体調など崩されていませんでしょうか? 今年も残すところわずかとなりましたが、お陰様で3人の子ども達は1日も休むことなく、小学校や保育園に通えています。 それも日々の漢方と食事の成果かなぁと。元気いっぱい、元気すぎる(笑)子ども達をみていると痛感しています。 ただ元…
11月に入り気温の高い日が続いていますね。3日の祝日は息子のサッカーでしたが陽射しがジリジリと日焼けするほどの天候でした。この日曜日は寒くもなく暑くもなくとても過ごしやすく海辺の神社へ訪れた時には本当にキラキラした綺麗な海を眺めながら散策も出来ましたよ。 気温は下がり少しずつ11月らしい気温に…
10月も半ばに差し掛かりましたね。朝夕の涼しい風は心地よくて 秋を感じるようになりました。涼しい秋風と共に空気も乾燥してきているようで、風邪や咳のご相談も増えて来たように感じます。 そんな10月ですが、日中はまだまだ暑く夏日の日もあり。夏好きな私は夏を諦めきれずに(笑)沖縄から「月桃」の苗を送…
夜になると、秋の虫の声が聞こえるようになりました。季節はぐっと進み秋の気配ですね。でも また30度を超える日が続く予報なので、寒暖差には注意が必要です。秋が好きな方も多いと思いますが年々、秋らしい秋が無くなって。紅葉が始まる頃には冬のような気温だったり。 今年も秋らしい時期は短いかも知れないの…
8月に入りさらに暑さ厳しい日が続いていますね。 暑くても夏は好きな季節なのですが、今月で3歳になる、お天馬な双子を連れてはなかなか夏を楽しむ余裕もなく。笑 お家で花火をしたり水遊びをしたり。限られた範囲で子ども達との夏を過ごしています。 娘たちにとって初めての花火は、火を握りそうになっ…
数日前から蝉の声が聞こえてくるようになりました。近畿地方の梅雨明けも近いことを感じさせてくれます。 湿度も気温も高く蒸し暑い中ですが、子どもたち外遊びが好きで。特に息子に関しては 暑い中でも友達とサッカーが出来ることは何より嬉しいようで、顔を真っ赤にして走りまわっています。 そんな姿を見て…
梅雨入りしてからは むしむしと暑い日が続いていますね。雨の日が続くと梅雨時はお家時間も長くなりますね。 お家時間の過ごし方を色々工夫する中、昨年からはじめた 梅干し作りを今年もしてみました。 昨年は初めの梅干し作りだったので息子と試行錯誤でしたが、今年は随分と慣れたもので あんなに苦戦して…
日頃、主役にはなりにくい「油」ですが実はとっても大切。良質の油は身体を維持するのに必要な栄養素です。 女性ホルモンや、成長ホルモン、睡眠ホルモンの材料も油なんですょ。 どんな油がよいのか気にされている方、気にしない方、気にはなるけど何を使ったら良いのかわからない…。といった方。様々かと…