伊勢志摩の海へ

久しぶりのお休みなので、大好きな海に行って来ました。生まれた時から 海の観える環境で育った事もあるのか、本当に海が大好きで、時間が出来ると色々な海に旅に行くのが好きです。
今回は伊勢志摩。志摩市の阿児町という所に行って来ました。 太平洋!!っていう感じのロングビーチが続いていて、心がすーーっと通るような爽快な景色でした。写真はビーチへ行くまでの眺めです。
まだ水温は低めでしたが、海に入ると本当に気持ちが良くて、幸せな気持ちになりました。
少し余談ですが、私が今まで入って1番心地よかったのは、宮古島の海です。本当に身体と溶け合う感覚がして 言葉では表せない心地よい感覚でした。
後から知ったのですが、宮古島の海水は人間こ体内とほぼ同じ塩分濃度だそうです。(その当時のデータなので今は少し変わっているかも知れませんが)それを知って 私が溶け合うような感覚を持ったのは あながち間違えではなかったのだだなぁと。海に入るのは私には とても大きな癒しの一つ。自然と調和が一番です。
宮古島もですが、海水は 場所によって塩分濃度が違うので、海は海でも 入った時の感じが違います。
例えばニューカレドニアの海は場所によっては本当に塩分濃度が濃いので、浮き輪無しでも浮けるんですょ。
少し余談が続きましたが、伊勢志摩の海もとても素敵でした♡美味しい魚介もたくさんいただいて、元気を充電してきましたょ。
片道5時間の運転でしたが、能活精と感応丸を飲むと 頭もスッキリ、元気も出て乗り切りました♪長距離の運転の強い味方です♡

関連記事

  1. 痛みから解放されて
  2. ワンちゃん ネコちゃんの風邪に
  3. 大切な人へ
  4. 気分転換 出来ていますか?
  5. 夢の続き
  6. 秋から冬が旬 蓮根
  7. 家庭菜園で収穫
  8. 簡単シュウマイ

最近の記事

2025年1月
« 12月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP