春ゼミ 舞子ビラ

明石から、ほど近い舞子で 春ゼミが開催されました。会場は舞子ビラ。舞子ビラには、たくさんの思い出のあるホテルです。私は舞子で生まれた事もあり、両親とよく舞子ビラにお食事や、夏はプールに出かけました。幼い頃の舞子ビラからは、随分改装されて雰囲気は変わりましたが、改装後も良く訪れています。何とも言えない 明石大橋と海に美しさにいつも 癒されています。

今回は土日と連日の 勉強会でハードしたが、好きなホテルでの開催で 有意義な時間を過ごせました。

講演の中のお話で、心に残ったお話がありました。お花見。何故行われるようになったかご存知ですか?お花見は、秋の豊作を先に祝う行事として行われて来たそうです。人は、先に起こる幸せな出来事を 叶ったと思い行動する事で、現実に叶う。といいます。願うばかりではなく、叶った自分を思い描いて行動すると良いそうですょ。お花見にそんな思いがあったなんて、知らなかったので とても心に残りました。私も そんな風に行動して行こうと思います。

ゼミが終わり ホテルから出ると 目の前の桜の木が。日当たりが良い場所だからでしょうか、綺麗に咲いた桜の花が青空に映えていました。

私の夢も叶うかな…♪

また私の夢も書かせていただきますね。

 

IMG_3248

関連記事

  1. JPS製薬 全国大会in北海道
  2. 一年の節目ですね
  3. お待ちいただいて
  4. 身体づくりと育脳
  5. 桃の節句
  6. 梅雨があけましたね
  7. 潤い
  8. ひと休み♡

最近の記事

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP