自然の中で リース作り

img_2414

img_2428

img_2430

img_2433

img_2424

休日、淡路島に出かけました。自然の材料を使ってリース作り♪屋外での製作はとても楽しく
子どもの頃のように熱中して作りましたょ。
写真の木ノ実は、オニグルミ。一般に売られているものは西洋くるみで 皮が柔らかく割れやすいのに比べてとても殻が固く、割れにくいのが特徴です。
実はまるでキュウイのようなグリーンで、くるみがこんなフルーツのような実とは知らず驚きました。
周りの実を取ってから、綺麗に水洗いして その後 その場で炒っていただきました。くるみ割りで 割ってみると まるでハートの様な 可愛い実が!味はホクホクと とても美味しかったです。
くるみの殻もリースに着けて♪素敵な思い出になりました。
帰りの車から、目の前に広がる空がとても綺麗でしたょ。すっかり秋の空。空一面の綺麗な夕陽がとても暖かく感じました。

関連記事

  1. 日々の手入れが大切です
  2. 薬膳で美肌ダイエット
  3. 抗酸化レシピ♡
  4. ペーロン祭
  5. 今年のクリスマス
  6. スーパーブルームーン
  7. 未来へ紡ぐ
  8. 我が家の季節の風物詩

最近の記事

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP