秋から冬が旬 蓮根

一年中 スーパーなどで見かける 蓮根ですが、実は秋から冬が旬なんですょ。漢字で書くとわかりやすいですが、蓮子の根の部分です。
レンコンには、ビタミンCが豊富で、コラーゲンの生成に有効で、美肌に効果がある野菜の1つです。
レンコン料理は色々あると思いますが、先日行った焼き鳥屋さんのメニューにあった、蓮根の肉詰めがとても美味しかったので、再現してみました♪
蓮根にお肉を挟むお料理はよくあると思うですが、
大きめの蓮根の穴に つくねを詰めたような感じです。
この日は直径が10センチ以上ある蓮根をつかいました。蓮根は8ミリくらい、少し厚めに切って、レンジで軽く熱を通して下準備しておきます。その間に中に詰めるタネを作ります。つみれのイメージで作っていただけると美味しいと思いますょ。私は鳥の胸のミンチに少し豚ミンチを加えて、後は玉ねぎと、蓮根のみじん切り、醤油、酒、みりんで味付けしました。
下準備した 蓮根に片栗粉をまぶして つみれを詰めてフライパンで両面焼きます。つみれに火が通ればオッケー。甘辛ダレを絡めて完成です。見た目よりもとっても美味しいですょ。お肉を挟むより、お肉の量が抑えられてヘルシーに満腹感も得られる一品です。
蓮根には、ムチンという成分も豊富に含まれていて、滋養強壮も期待できる食材です。
美肌になって、元気にもなって♪
色々なお料理に使いたいですね。

関連記事

  1. 家庭菜園で収穫
  2. 成長
  3. 須佐大社 大杉と三社参り
  4. 花粉症、pm2.5対策
  5. もう1匹の愛犬
  6. 希望になれたら
  7. 漢方推進会ブロック会 糖尿病
  8. ママサポート

最近の記事

2025年7月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP