季節の変わり目に


お盆も過ぎて朝夕 涼しくなりましたね。日中はまだまだ暑いので この時期は体調を崩しやすく注意が必要です。日中はたくさんの汗をかくのに、夕方になると空気も少し乾いて涼しくなる為、肺も乾きやすくなっています。秋は肺が弱りやすい季節なので、汗をかくことにより脱水と、肺の乾きで空咳が出たり、喉が渇いたような感覚が続くなど、見過ごしがちですが、体調の変化にも気をつけて下さいね。のどの渇きには麦門冬という生薬や、亀板といった動物生薬が有効です。それらの生薬が入った漢方薬を早めに服用するのも症状の悪化を防ぐ為にもお勧めですし、初期ですと改善も早く服用期間も短く済みます。少しおかしいな?!と思ったら早めにご相談くださいね。

お盆休みはお墓参りがメインでしたが、1日時間が出来たらので淡路島に行きました。明石海峡大橋を渡る時、事故渋滞で橋の上でも車は殆ど動かず、普段は止まる事の出来ない橋の上で思いがけず ゆっくりと景色を見る事が出来ました。日が暮れかかると、ヒグラシの声が聞こえてきて…もうすぐ夏も終わりですね。

夏が大好きなので 少し寂しくなってしまいますが、季節の変わり目、涼しい夕暮れ時も楽しめて良かったです。IMG_4812IMG_4813 IMG_4814


 

 

 

関連記事

  1. 淡路島の岩屋へ
  2. 中医薬研究会 学術シンポジューム
  3. 若返りホルモンを出す方法
  4. クリスマスにも☆簡単ローストチキン
  5. 髪のパサつき 抜け毛にも効果♡
  6. 便秘知らず
  7. 旧山里小学校でのワーク
  8. 冬至といえば 柚子

最近の記事

2025年7月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP