姫路城 お城祭りに参加しました

世界遺産に登録された 姫路城で64年前から
毎年開催されている お城祭りのパレードに沖縄の踊りエイサーのグループの一員として参加させていただきました♪

20年ほど前に訪れた 沖縄の美しい海に魅せられ それからは 沖縄の文化、料理に興味を持ち 今までに20回以上 沖縄や宮古島など離島に訪れました。
沖縄の文化を何か 関西に居ながらも学べたら。と思ったのが きっかけですが 沖縄の伝統でもあるエイサーにで出逢い そのパワフルな踊り、締め太鼓を使って踊る 独特の音楽が
本当に大好きになりました。
仕事が忙しく 中々 練習にも行けないのですが 今回は お城祭りのパレードに出させていただけ、大勢の方の前で 踊らせていただけ 本当に楽しい時間でした。
13時スタートだったので紫外線も強く
気温も夏日で とても暑かったですが
漢方もしっかり飲んで 暑さ対策をしていたお陰もあって バテる事なく 踊りきれましたょ。
熱中症予防には麦味参という漢方と、霊黄参という 牛黄の入った動物生薬がおすすめです。
本当 疲れもなく 元気いっぱいでした!
身体をいっぱい動かせるって本当に幸せですね。 健康に感謝です!!

関連記事

  1. また1つ歳を重ねて
  2. インフルエンザ予防
  3. 東京で唯一の造り酒屋さん
  4. 手作りの鉢と白メダカ
  5. 一年の節目ですね
  6. 可愛い♡双子ちゃん誕生
  7. 大相撲 春場所に行って来ました
  8. 低気圧と気血の巡り

最近の記事

2025年7月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP