寒暖差が激しいですね

昨日から、10度近く気温が下がり ぐっと今日は冷え込んでいますね。数日前までは 暑くて半袖の方が多くいらっしゃいましたが、今朝は ジャケットなど防寒着を着てご来店される方が多くお見えです。気温差が激しくなると 風邪をひきやすくなったり、冷え性の方の不調も強くなりますね。こんな時こそ 早めの漢方。風邪のウイルスに効果がある 板らん根や、免疫力を高めて 風邪にかかりにくくしてくれる、インターパンチがお勧めです。インフルエンザにも効果があるので、今から予防にも お役立ていただけますょ。私の家族はみんな飲んでいますが、予防接種無しで、今までインフルエンザにはかかった事が無く 過ごせています。

冷えにも漢方はとても効果的です。本格的な冬が来る前に 早めに 服用していただくと、きっとこの冬は冷えが楽になっていただけると思います。

私は漢方と併用して、オリジナルの薬膳スープを毎日飲むようにしています。多めに作っておくと便利ですょ。高麗人蔘や、桂枝、当帰など 10種近くの生薬を入れて煮込んで作りました。作り方はとっても簡単なので、興味のある方はお声かけて下さいね。

寒くなるとビタミンが不足しがちなので、ビタミンや βカロチンがとっても豊富な 豆苗も加えました。豆苗のビタミンEは、こまつなの1.8倍も含まれているようです。手軽に手に入るので、日々の食卓に取り入れたいですね。

寒くなって来ましたので、暖かくして体調に気をつけてお過ごし下さいね。IMG_5553

関連記事

  1. 生理痛は無いのが自然です
  2. 中秋の名月
  3. 秋の気配
  4. 妊娠中、妊活中でも安心
  5. 愛犬の病
  6. 健康と若さの鍵!毛細血管
  7. 薬膳鍋と苺酒
  8. 春の日に

最近の記事

2025年1月
« 12月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP