夏の睡眠トラブルに

梅雨も明け暑さがさらに増したように感じますね。今日などは猛暑日の所も多く 高温注意報が発令されている地域もあるようです。このような暑い日が続くと身体にとっては大変ストレス…。それに加え大量に汗をかくと、汗と一緒に「気」が流れでてしまい「気血不足」という症状におちいってしまいます。それが原因で夏の睡眠トラブルは起きてしまうんです。ですから 夏には夏の睡眠のトラブルを改善する漢方があります。何となく寝苦しい、朝起きると身体が怠い、何度も夜中目が醒める…と言った症状は暑さだけのせいでは無く、睡眠障害を引き起こしている可能性もあります。寝苦しさや 不眠をそのままにしておくと、身体の疲れは改善しないので、どんどん疲労が溜まってしまいます。早めの改善が大切ですね。夏の睡眠トラブルに良い漢方がありますょ。お気軽にご相談くださいね。IMG_4434

関連記事

  1. 少しリフレッシュ
  2. 寒暖差
  3. 青年部 OB.OG交流会
  4. 習慣にかえる
  5. すっぽん薬膳鍋 お肌も艶々!
  6. 希望になれたら
  7. 花粉症、pm2.5対策
  8. 漢方で肌に艶ハリ

最近の記事

2025年7月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP