加齢に負けない身体をつくる

湧永製薬 連合会研修会に参加して来ました。
研修の内容は、「加齢に負けない身体をつくる。」
トレーニングの重要性という内容で、いしぐろ接骨院の院長の石黒誠ニ先生に、実際に正しいスクワットや、ストレッチの方法を実演、指導いただきながらの講演でした。
スクワットも、以外と難しく、わからずしてしまうと返って 腰を痛めてしまったりもするので、正しい方法で行う必要がある事を改めて実感しました。
また、ウォーキングには殆ど運動効果が無いということを教えていただきました。
ウォーキングを毎日していても、筋力のトレーニングにはならないそうです。
歩くという事は、もともと備わっいる基本的な身体の機能なんですね。
毎日ウォーキングしているから。と安心するのは良くないそうですょ。正しいスクワットなどを毎日する事で、寝たきりにならない筋力は維持出来るそうです。
ウォーキングを続けている方も、ぜひストレッチも取り入れてみて下さい。
もちろん、ストレッチだけでは無く、血管を若く保つ為にも、栄養を筋肉に与える為にも レオピンなどと運動を併用する事も効果的ですね。
簡単なストレッチも教えていただいたので、店頭でも
お客様と一緒にして行きたいと思います。
一緒に、加齢に負けない身体を作りましょう!

関連記事

  1. 春ゼミ 舞子ビラ
  2. 美と健康に♡毛細血管ゴースト化対策
  3. 桜の見頃
  4. インフルエンザ予防
  5. 連休中のブランチにも♡
  6. 未来へ紡ぐ
  7. 受験生 頑張ってね!
  8. 女性ホルモン 不足してませんか?

最近の記事

2025年10月
« 8月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP