
新緑の綺麗な季節になり、夏のような陽射しも感じられるようになりました。 夏はまだ先ですが、ひと足先に夏を感じに海に行きました。娘たちは、着くやいなやすぐに海に入り、怖いなんて全く無いようで。大はしゃぎでしょ(笑) 足だけのつもりが気付けば腰まで入って。流されてしまわないかとヒヤヒヤでしたょ…
ゴールデンウィーク、皆さま如何お過ごしでしょうか?晴天にも恵まれレジャーなど外出されていらっしゃる方も多いかと思います。 私のゴールデンウィークは、長男の遠征の送迎や活発な娘達との運動でフル回転しています。笑 休日の方が日常よりも早起きてお弁当作りをしているので、お休み。という考えは無くし…
今日から4月、ここ数日の陽気で明石公園の桜も一気に開花して満開の木も多く見られるようになりました。たくさんお伝えしたい事がありながらも、本当に多忙でなかなかブログを書けずにいたのですが、多忙な理由も新しく始める企画だったり、息子のサッカーの卒団に向けてのサポートだったり。多忙ではありますが心地…
暦の上では春。少しずつ陽射しが強くなり ベランダの月桃も新芽が出たりと、身近な所でも春を感じるようになりました。 冬、春、問わず、年がら年中 息子のサッカーの応援や娘達と屋外で過ごす事が多い私ですが、いつも思うのは本当にこんな日々を送れるのは 子ども達が居てくれるお陰だなぁ。と。 もちろん…
新年明けましておめでとうございます。皆様、良いお正月でしたでしょうか?早く新年のご挨拶を書かせていただきたかったのですが、年末年始、双子の娘達と過ごす中、全く時間の余裕がなく遅くなってしまい、気づけば七草粥の準備をする日までになっていました。 娘たちも、3歳を過ぎると少し落ち着くか…
週末から記録的な寒波に見舞われ、ここ明石でも小雪が舞う寒さになっています。 そんな中、息子のサッカーの応援に海近くのグランドで過ごした一日も。 全くカイロの温かさも感じない究極の寒さと突風で。手が悴みすぎてファスナーも開けれないし、コップを持つ手もガタガタ震えて。寒さと砂嵐のような過酷な気…
急に寒くなりましたね。体調など崩されていませんでしょうか? 今年も残すところわずかとなりましたが、お陰様で3人の子ども達は1日も休むことなく、小学校や保育園に通えています。 それも日々の漢方と食事の成果かなぁと。元気いっぱい、元気すぎる(笑)子ども達をみていると痛感しています。 ただ元…
11月に入り気温の高い日が続いていますね。3日の祝日は息子のサッカーでしたが陽射しがジリジリと日焼けするほどの天候でした。この日曜日は寒くもなく暑くもなくとても過ごしやすく海辺の神社へ訪れた時には本当にキラキラした綺麗な海を眺めながら散策も出来ましたよ。 気温は下がり少しずつ11月らしい気温に…
10月も半ばに差し掛かりましたね。朝夕の涼しい風は心地よくて 秋を感じるようになりました。涼しい秋風と共に空気も乾燥してきているようで、風邪や咳のご相談も増えて来たように感じます。 そんな10月ですが、日中はまだまだ暑く夏日の日もあり。夏好きな私は夏を諦めきれずに(笑)沖縄から「月桃」の苗を送…
夜になると、秋の虫の声が聞こえるようになりました。季節はぐっと進み秋の気配ですね。でも また30度を超える日が続く予報なので、寒暖差には注意が必要です。秋が好きな方も多いと思いますが年々、秋らしい秋が無くなって。紅葉が始まる頃には冬のような気温だったり。 今年も秋らしい時期は短いかも知れないの…