残り福♡

今日は本当に冷えますね〜。明石でも 小雪が舞い、朝方は 氷も薄く張りました。

1月9日から11日は十日戎。関西では「えべっさん」と呼ばれ 商売繁昌、家内安全の祈願で親しまれています。私も幼い頃から えべっさんにお参りするのが習わしでした。「えべっさんの時期が一番冷えるんょ」と言うのが 祖母の言葉。今日の寒さで また祖母の言葉を思い出していました。

お参りされた方、されない方も様々かと思います。私は初恵比寿に 氏神さまの岩屋神社にお参りに行って来ました。

お商売をさせていただいていると、この時期が本当の意味で初詣な感じもします。

寒さ厳しいですが、漢方は本当に冷えの改善には効果があると 日々実感します。

たくさん重ね着しなくても 大丈夫な ぽかぽかの身体で過ごしたいですね。

今日、11日は 残り福と呼ばれています。

皆様に 福が訪れますように。

関連記事

  1. キャンプ ブヨ.アブ対策
  2. また1つ歳を重ねて
  3. 8月のお休み
  4. 冬の養生
  5. 備えのひとつに
  6. 出雲大社 縁結び 参拝作法
  7. 寒暖差の体調不良に
  8. 梅雨があけましたね

最近の記事

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP