秋祭り

image

今年も岩屋神社の秋祭りの時期になりました。岩屋神社は丸中薬局から南へ車で5分の所にあり、氏神様でもあるので、幼い頃から良く訪れていました。夏のおしゃたか祭に続き、秋祭りでの 布団太皷を観ると 秋の訪れを感じます。お天気が心配されましたが朝から晴れ間もあり、太鼓の練り歩きも無事行われていましたょ。
秋祭りの由来は、豊作豊漁などを感謝して行われる事などが由来とされます。
日々の恵に感謝する気持ちを大切にしたいですね。
秋祭りを終えると、また一つ季節が進む気がします。
寒暖の差が激しくなるので、漢方でしっかり養生して、元気に過ごしていただけると嬉しいです。

関連記事

  1. 東京で唯一の造り酒屋さん
  2. 中医学的 尿管結石
  3. 本年もどうぞよろしくお願い致します
  4. 梅雨の食養生
  5. 未来へ紡ぐ
  6. 鎮魂と復興の光
  7. 沖縄野菜の魅力
  8. 心に届く 澄みきったブルー

最近の記事

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP