山椒の葉っぱ


お客様から 無農薬栽培の山椒の葉と、筍をいただきました。山椒の葉は今が旬。山椒の葉は整腸効果、胃腸の機能を高める効果などがあり、漢方薬としても知られています。食材としては脇役になりがちですが、私は山椒の香りが大好きなので、新鮮な山椒の葉は 色々なお料理に使いたくなりました♪今が旬の新生姜ごはんの上にも 乗せるだけで 豊かな香りが広がります。生姜と山椒を一緒にいただくと とてもさっぱり、すっきりした後味です。二日酔いの朝や、お酒を飲んだ後の締めのご飯にも お勧めです。

たくさんいただいたので 山椒の葉の佃煮も作れましたょ。保存も出来て嬉しいです。

若竹煮のワカメは新物を使いました。旬の食材をいただくのは 身体にとても良いんですょ。特にご自身の育った地域の旬の食材をいただくのは、優れた健康効果があります。中医学では食からの健康も大切する、食養生という考えがあります。詳しくは五味や五色といった理論に基づき作りますが、少しだけ意識して 旬の食材を取り入れてみるのも 身近な食養生ですね。IMG_3648IMG_3476IMG_3658

 

関連記事

  1. 東京で唯一の造り酒屋さん
  2. 夏の養生
  3. 回復力
  4. 愛犬の病
  5. 春めいて
  6. 花粉症、pm2.5対策
  7. 受験生 頑張ってね!
  8. 癌にならない為に

最近の記事

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP