
6月から旬を迎えるのが 新生姜。スーパーなどでも目にする方も多いのではないでしょうか。甘酢にするのが良く知られていますが、今回は新生姜ご飯にしてみました。千切りにした 新生姜をたっぷりと炊き込むと食欲をそそる良い香りに炊き上がります。生姜の成分 ジンゲロールには免疫細胞を活性化させる働きがあるこ…
商工会議所 青年部で 明石公園時のウィークにブース出店、参加させていただきました♪青年部では オリジナルの明石の魚醤を使った塩焼きそばを 年に一回 時のウィークに出店していて、本年度入会の私は初めての参加でドキドキでしたが 本当に活気あるブースで 楽しみながらの販売でしたょ。天気予報…
国産のアスパラガスは今が美味しい時期ですね♪アスパラは梅雨に良い食材として知られています。梅雨になると ジメジメしますよね。東洋医学では 湿邪といって湿気が身体に入り 様々な不調が起きやすい季節、様々な不調は 湿気に影響される事も多い季節とも考えます。そんな季節にアスパラガスは利尿作用が…
スクワレンという物質をご存知ですか?スクワランは本来、私たちの体内でつくられている物質で 主には身体の隅々まで酸素を運搬する働き、抗酸化作用、生体防衛力、皮膚を潤し弾力を保つなど、身体にとって とても大切な役割をしています。そのスクワレンですが、年齢と共に現象、もしくはストレスなどで 働…
今が旬の鰆で塩麹漬けを作りました♪旬のものをいただく。それが 健康にもとても良いんです。 自然のリズムと共に生きる。それが健康な身体のリズムを作ってくれます。 鰆を塩麹で漬けることで、乳酸菌も取れ麹のデトックス効果や 美肌効果も同時に期待めきますょ。また麹の発酵過程でポリフェノ…
漢方は美容にもとても効果的です。艶麗丹は老化防止、抗酸化作用、慢性炎症、アトピーなどの改善に有効で、肌の保水力をあげて 張りもアップさせてくれます。 私も飲んでいるのですが、肌がとてもしっかりと張ってきた感じを実感しています♪ 主成分は「はしま油」という生薬で、林蛙の卵管なのですが、こ…
漢方をお薬としてだけで無く 日頃から取り入れたいと言う お客様の声から誕生したオリジナルの本格漢方茶。 当帰、桂枝、大棗などをブレンドして女性特有のホルモンバランスの乱れや冷え、精神面にも作用し、気血を巡らす 身体と心に心地よいお茶を作りました。 味もとても美味しいですょ♪ …
とれたてのお魚をいただきました〜♪本当に新鮮で 身がしまって美味しそう♡ お刺身でもいただいて、舌平目はムニエルに、タコにイカはトマト煮込みにして パスタを作りましたょ。 トマト煮込みを作るときも 大棗という生薬を少し加えて作ります。味に深みも出るし、気持ちを安らげたり、安眠効果もあるの…
毎日 食べる食事って本当に大切ですよね。 何を食べるかで 身体は作られるので 漢方を選ぶように 毎日の食事も大切に考えています。 身体が喜ぶ食生活を心がけて、身体に良い食材、調味料を選ぶようにしています。ついつい食べ過ぎてしまう‥そんな声も多く聴きます。 そんな方は 一度 …
私の家にはポメラニアン以外に もう一匹 トイプードルが居ます。 今月で14歳になる 黒のトイプードルです。心無い人に叩かれて、今では視力が殆どありません。片目は失明していて、もう片方は辛うじて 光を感知しているくらで 歩くと色々な所にぶつかってしまうので、毎朝、雨の日以外は 明石公園に抱っ…