自家製オイルサーディン

image

image

image

休日、この日は淡路島へ釣りに出かけました。ゆっくり家を出てお昼からの釣りでしたが、驚く程 鰯が釣れましたょ。鰯が群れで回ってくるので 釣れだすと沢山釣れますが、ピークが過ぎると釣れ無くなる事が殆どですが、そう思って釣っていると4時間以上釣れ続けて、気がつくと100匹近くになっていました!!鰯の他、この日も鯖や、他にカワハギ、鯛の子、イサキなどが釣れました。
帰ってから お料理を色々考えて、鰯は梅煮、オイルサーディンを作る事にしました。
オイルサーディンは密閉容器に入れておくと1か月程は持つようです。
綺麗に下処理した鰯を塩水に2時間ほどつけて、水気を拭き取って オリーブオイルにニンニクやハーブを入れて煮ていきます。
パスタや、タパスにしても美味しいですね。
先代の祖父が、オイルサーディンがとても好きだったので、何とも懐かしい気持ちで作っていました。
味もとても美味しかったですょ。なかなかこんなに沢山釣れる事は無いので嬉しかったです。
鰯にはDHAやEPAといった、血液をサラサラにしたり、認知症の予防にも有効とされる成分が含まれているので、色々なお料理に活用したいですね。

関連記事

  1. ひとつまた成長して
  2. 残り福♡
  3. 寒暖差が激しいですね
  4. 野菜不足に♡
  5. 子どもとの過ごし方
  6. 熱中症予防に
  7. 桜の便り
  8. 癌にならない為に

最近の記事

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP