梅雨入りしてからは むしむしと暑い日が続いていますね。雨の日が続くと梅雨時はお家時間も長くなりますね。
お家時間の過ごし方を色々工夫する中、昨年からはじめた 梅干し作りを今年もしてみました。
昨年は初めの梅干し作りだったので息子と試行錯誤でしたが、今年は随分と慣れたもので あんなに苦戦してしてたのが嘘のように 楽しくスムーズに作業が進み、今年は昨年よりも美味しい梅が出来ますように。と期待を膨らませながら 楽しい時間でした。オーガニックの青梅のアクをとって 琉球泡盛と沖縄の浜比嘉塩を一つ一つ丁寧にまぶして。赤紫蘇は何度も塩でもんで垢を抜きました。綺麗な紫の汁に子ども達は大喜びで 絵の具みたいで綺麗!しっかり塩揉みした赤紫蘇を加えて 梅雨明けを待ちます。
漬ける作業は少し難しいので、長男として。梅雨明けに干す作業は双子の娘達も皆んなで出来たらいいなと考えています。
梅干し作りも この時期の我が家の風物詩になりましたが、もう一つの風物詩は 雀の巣立ちです。
薬局の屋根裏に雀の巣があって、この頃になると 親鳥よりも少しぷっくりとした 雛鳥が巣立ちの練習をしています。
少し飛んで外の世界を探検すると、また慌てて巣に戻る姿に本当に癒されます。
私達のお店に、毎年のように巣を作ってくれる事は何とも喜ばしい事で、また来年も 雛鳥たちに会えるといいな。
そんな雛鳥の巣立ちの練習場になっている、中庭に流木のベンチを作ってみました。
2メートルくらいの流木を息子と運んで。笑 笑え無いくらい重たかったですが、運びきった達成感は大きかったですょ。
子育てと仕事と家事に追われながらの日常の中に 癒しのスペースが出来ました。
海好きなお客様からは 素敵!とお声をかけていただけて。同じ想いを共有させていただきながら お話も弾みます。
大好きな沖縄に思いを馳せて、沖縄の材料も取り合えた沖縄バージョンの梅干しと。少し海を感じる空間作りができて、忙しい毎日にほんのひと時 心が休憩出来そうな。お家時間です。
愛犬の口の中の腫瘍は大きくなることなく過ごせていますが、先日転倒してしまい。その時のショックで日常生活に支障が出てしまって…
夜中中付き添い看病しています。またまた眠れない毎日で。大変な日々は変わりないですが、漢方を飲み続けているから頑張れるんだと痛感しています。
梅雨時期は 体調管理が難しく 免疫力も落ちがちです。
漢方のご相談はもちろん、食養生のご相談もお気軽にお声掛けくださいね。